金融知識に欠けてる私は、バランストランスファーを実行し、高金利(20%)から0%APRにして利子をなくすことには成功しました。
しかし『失敗した』と後悔していることも多数あります。
私のような失敗をしないようにするためにも、かしこくバランストランスファーというシステム利用して、早くカード負債を返済するための基礎知識をご紹介します!
バランス・トランスファーとは?
バランストランスファーとは、持っているクレジットカードの負債残高を新しいクレジットカードに移して、一定期間年利が0%となることで元金のみを支払いことで負債を早くお得に返済をする方法のことをです。
Federal Reserve(アメリカの中央銀行)は、毎月の高利子のカード返済を抱えている人には推奨しています。
0%APRは一時的なプロモーション
バランストランスファーAPRまたは、0%イントロAPR (Annual Percentage Rate)は新しい顧客を獲得するための一時的なプロモーション。
なので、イントロ0%APRは通常、6ー18ヶ月の限られた期間のあいだだけの適用です。このあいだに移行した負債額を完済しないと利子が発生してしまいます。その年利はカード会社によって異なります。負債をなくしたい人は、0%APRの期間内に返済を完了することがBest。でなければ、バランストランスファーした意味がなくなってしまいます。
Purchase APRとはこのプロモーション期間に、新しいカードで購入した金額に対して使われる年利のこと。これもカード会社によって条件が異なり、バランストランスファーと同じように0%のこともあれば、Purchase APRが別にあり買ったものに対して8%、10%と発生することもあるので気をつけてください。出来れば、バランストランスファーしたカードは返済用だに当てると利子がつくのを防ぐことが出来きます。
バランストランスファー手数料
カードによっては、負債を移行するときに手数料3~5%がかかる場合があります。負債残高が大きく、0%APRの期間がみじかいと手間がかかる割には利子の節約にならないので、なるべく0%APRの期間が長いところに移行するのがBestです。
この手数料はクレジットスコアーによって違ってくるので、できるだけ高めのスコアーを維持できるように毎月の返済を期日までにするのが重要となります。
この他の注意点は
- 年会費の有無
- キャッシュバックなどの有無
- 支払いが遅れると0%APRが使えなくなるかどうか?
とにかく細かいところまでチェックしてから行動しないと損することもあるので、バランストランスファーの条件とカードの特典を吟味してから実行するのがカシコイ金融消費者への第一歩になります。
最後は実際に計算してみる
こちらのサイトには負債金額、金利、返済金額、イントロ0%期間、手数料を入力すると計算してバランストランスファーした前と後の違いを計算してくる。

私のケースを使うとこなります。
- 負債金額$8600
- American Expressの金利20%、
- イントロ期間18ヶ月
- 手数料 5%
そうすると、どのぐらい利子を節約できるか計算し、表示してくれます。このサイトの計算によると下のような結果になります。
- 毎月$350を返済していくと、18ヶ月で完済はできず$2730が残り、ここに利子が発生する。
- 18ヶ月で完済するためには毎月$502を返済する必要がある。
- 毎月$502を返済すると、$2125の利子を節約し、14ヶ月早く完済するすることができる。
まとめ
クレジットカードは便利な魔法のカードです。ですが、カードを使う際に本当に必要な購入かどうか、返済計画、自分の収入とのバランスを考えて使わないと、私のように高額な負債を抱えて返済に収入の3分の1も当てることになります。安心、安全、便利、などという目先のことに騙されず、本当に必要なときにカードをかしこく利用する知恵をつける必要があります。
コメント